理学療法士を目指せる学校を探してみよう

学校種別
エリア

作業療法士(Occupational therapist/通称OT)とは

理学療法士について調べていると、作業療法士や言語聴覚士といった仕事についても目にすることが多いのではないでしょうか。
なかでも作業療法士は理学療法士と同じくらいメジャーで、人気のある職業。
ではそもそも作業療法士とは何なのか。

作業療法士とは、人の健康と幸福のため仕事です。
というとなかなか意味が掴みづらいかと思いますが、食事やスポーツといった複合的な動作が必要なリハビリを担うのが作業療法士です。

理学療法士が身体の一部分一部分の機能を回復させ、作業療法士はその後実働的な部分での改善を図るわけですね。
基本的に勤務先のジャンルや収入は理学療法士と大きな差はありません。
どちらも同じ病院に複数人いることもあり、同様に重要な仕事と言えるでしょう。

理学療法士と作業療法士の違い

医療・福祉分野で幅広く活躍している理学療法士と作業療法士。
名前も似ていれば仕事上でも関わることが多いため、この二つの違いをハッキリ説明できる人は、意外と少ないです。

そこで何が違うのかと言えば、そもそもの目的が変わってきます。
どちらもリハビリテーションを主に担当しますが、簡単に言えば、理学療法士は生活の基本的なことを、作業療法士はそこからさらに発展したものとなります。

具体的に言えば、理学療法士が行うのは起き上がること、歩行、最低限の筋力の強化、車椅子乗り降りなど。
一方作業療法士は食事や料理、簡単なスポーツを行います。

なので勤務先にも違いはあって、どちらも病院やリハビリセンター、老人ホームがまず候補に挙がり、理学療法士ではその他に怪我をした選手のケアのためにスポーツ関連施設へ。
作業療法士は障害者福祉施設や児童養護施設が活躍の場に含まれてきます。

要は、生活するための基本を取り戻すのが理学療法士、生きがいや楽しみを得るためのリハビリが作業療法士。
どちらが上だとかではなく、目的から異なってきます。そのため、どちらもカバーできるように資格を二つ取得する人も多いのです。

色々なリハビリテーション専門職

理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、視能訓練士(ORT)。
この4つはリハビリテーション専門職と呼ばれ、医療や福祉の現場でそれぞれが連携しながら活躍しています。

言語聴覚士は、Speech therapistでSTと呼ばれ、聴覚や言語能力に難がある患者さんに対して、障害の原理を解明して、色々なテストや検査を行って改善を目指します。

視能訓練士はOrthoptistでORTと称されています。
その名の通り視力回復のため、各器官の検査をして、原因を探り当てて機能改善を行います。

どれも医療・福祉業界には欠かせない仕事であり、数もどんどん増えていて、今熱い職業だと言えます。

理学療法士になれる

福祉・介護系学校人気ランキング

理学療法士を目指せる福祉・介護系の学校を総合のランキングにしました。

福祉・介護系
学校人気ランキング >

理学療法士になれる

【関東】学校人気ランキング

理学療法士を目指せる関東の福祉・介護系の学校をランキングにしました。

【関東】
人気ランキング >

理学療法士になれる

【関西】学校人気ランキング

理学療法士を目指せる関西の福祉・介護系の学校をランキングにしました。

【関西】
学校人気ランキング >

理学療法士を目指せる学校を探してみよう

学校種別
エリア

サイト案内